●献血が出来る人の条件
提供者の健康面の安全を確保するためと、輸血をうける患者の安全を守るために、事前に献血ができるかどうかの問診を行います。
また輸血をうける患者の安全を守るためにHIV( エイズウィルス) 感染が疑われる人、輸血や臓器移植をうけた方、一定の時期に英国などの海外への滞在歴があれば、問診で確認をして献血をご遠慮していただいています。採血基準の主なものについては下の図をご覧ください。
●採血基準の主なもの

- 献血に協力していただける方の安全を第一として国が定めた基準などにより、医師が総合的に判断して献血をお願いしています。
- 65歳以上の献血については献血される方の健康を考えて、60~64歳の間に献血経験がある方に限らせております。